パンプキンのお皿
Special Lesson -Pumpkin Plate-



Happy Halloween!
今回のスペシャル講座は、ハロウィーンに向けた「パンプキンのお皿」です。
スタジオポジオリジナルのパウダーで作った板を使って、お皿を作ります。カボチャ型に合ったモールドがなくても大丈夫!お皿の大きさに合わせて作る方法を教えます。ガラスアーティスト近岡令が、作り方を全部お見せします。カットの仕方、モールドの作り方、レイアウトの工夫など、実際の作業を見ることで制作を学ぶことができます。
講座中の受講生の作業はありません。講座終了後各自制作して下さい。
・パウダーでオリジナルの板を作る
・パウダーを振った板をカットする
・焼成の工夫
・パンプキンらしさを作る
・オリジナルのモールド作り
全1回
受講料(送料・材料費込み) ¥12,000(税込)
材料内訳(必須・送料込)
「パンプキンのお皿」デザインシート
パウダー模様つきオリジナルガラス 20cm× 8cm 6枚
土台用クリアガラス 18cm×23cm 1枚
ヘタ用ライトブロンズガラス 5cm× 7cm 1枚
セラミックファイバーボード(10ミリ厚) 18cm×23cm 1枚
送料
録画コース
録画コース
受講の注意
受講の際は、受講者の作業はございません。講師の手順、話等を見て聞いて頂き、後日各自で制作していただくますようお願い致します。
ー使用テキストー
あらかじめ、お申し込みの受講案内メールと一緒にデザインシートをお送りします。そちらを参考に授業を進めていきます。
ー材料の追加購入ー
以下のURLから追加購入可能です。https://shop.studioposi.com/shop/lesson_materials/pumpkin_material/
ー 変更・キャンセルについて ー
・ご都合により参加できない場合、朝コース→夜コースの同じ回、夜コース→朝コースの同じ回への振替が可能です。
・また振替が難しい場合、録画(You Tube)のURLをお送りいたしますので、ご覧いただくことが可能です。
・キャンセル・変更した分、他のコースへの振替・変更はできません。
ーSNSやインターネットへの掲載の際のお願いー
・技術の盗用や転載を防ぐ観点から、講座で作った作品や講座で習った内容をSNSに掲載する場合は、
「STUDIO POSIオンライン講座で受講した」ことと「#STUDIO POSIオンライン講座」を必ず追記の上ご掲載いただきますようお願い致します。
・この作品は、STUDIO POSIのオリジナルデザインで、著作権は近岡令に帰属します。『ガラスフュージング』(誠文堂新光社)に掲載されたデザインを、無断で使用し、展示・販売・レンタル・講習会等を行うことは禁じられています。

講師
ガラスアーティスト 近岡 令(ちかおか れい)
1970年富山県氷見市生まれ 東京藝術大学大学院 美術研究科 博士課程修了
『ガラスフュージング』(誠文堂新光社)著者 『フュージングをはじめよう』(ほるぷ出版)著者
STUDIO POSI(ガラス工房)主宰 日本ヴォーグ社 ガラスフュージング講座 監修