桃のぷっくりしたイメージを形にしてみました。いろいろなフルーツのボウルを作るのに役立つ技法を学びます。
今回のポイントは、①もものぷっくりしたカタチに作れる型作り ②ジューシーな質感 ③ももの柔らかい色合いの表現、です。
今までの素焼きモールドでは難しかった、それぞれのフルーツに合わせて形を作る方法を、今回ももで教えていきます。これを学べば、レモンもりんごもお好きなフルーツを形にすることが可能になるかも!?
ーたくさんのお申し込みをいただき、6期は締め切らせていただきましたー
ものづくり・アート作品を作るプロセス・作りたいものを作れるようになるチカラをサポートします。
2025年4月から開講の「近岡令ガラス塾・6期生」を募集開始します。
POSI NEWS
新着情報・工房のニュース・講座のイベント情報など、新しい情報をお知らせします。
板ガラスを電気炉で熔着する「ガラスフュージング」技法。
ガラスの扱い方・カット・レイアウト・モールドから、電気炉のことなどを初めての方でも楽しくわかりやすく学ぶことができます。技法を学びながら、オリジナルの作品を作ることができるようになるオリジナルカリキュラムでステップアップしていただけます。
WORKS
PHOTOをクリックすると作品集を見ることができます
OUR TEAM
We support you with the best skill!
CONTACT
STUDIO POSIへの制作のご依頼・講座へのお問い合わせ・ガラスのことなど、何でもお気軽にお問い合わせください。
Location
最寄り駅
多摩モノレール線 程久保駅より徒歩8分程度
その他
京王線・京王動物園線
高幡不動駅・多摩動物公園駅より徒歩15分程度